今日から2月、今年度も残り2ヶ月楽しく過ごしていきたいです😊☀️
まずはリトミックからスタート🎵
ふれあい遊びをしたり、音に合わせてジャンプしたりしたよ😆
音楽に合わせながら体を動かすのって楽しいね❤️




待っている間はママゴト遊びをしたよ!
「これ貸して!」「いいよ!」のやり取りもだんだんと出来るようになってきたね😊
遊びの中で覚えていこうね❤️


その後は園まわりを走って体を温めたよ☀️

今日の給食、おやつ🍭


今日から2月、今年度も残り2ヶ月楽しく過ごしていきたいです😊☀️
まずはリトミックからスタート🎵
ふれあい遊びをしたり、音に合わせてジャンプしたりしたよ😆
音楽に合わせながら体を動かすのって楽しいね❤️




待っている間はママゴト遊びをしたよ!
「これ貸して!」「いいよ!」のやり取りもだんだんと出来るようになってきたね😊
遊びの中で覚えていこうね❤️


その後は園まわりを走って体を温めたよ☀️

今日の給食、おやつ🍭


【体育あそびの様子】
〜うさぎ組🐰〜

野菜体操を踊ったり、

みんなで電車🚃になったり、

ボールを使って運動をしたりしたよ😊
〜ぱんだ組🐼〜

ストレッチをしたり、


落ちた、落ちたゲームをしたり、

ボールをポーンと上に投げたりしたよ😄
【お散歩の様子】

かくれんぼや凧揚げ、砂遊びをして遊んだよ☺️
【こあら🐨組の様子】

アスレチックあそびをしたよ‼︎
登るのが上手になったね😊

豆まきの練習中👹

絵本📙を見たよ☺️
【給食&おやつ】

【離乳食&おやつ】

今日は土曜日保育日でしたが、出席が0でした。
コロナ自粛で家庭での保育のご協力ありがとうございます。
子どもたちが触る場所、使うおもちゃなどの消毒、清掃作業を行いました。
今後ともコロナ対策をしつつ安全に保育を心がけていきたいと思います😊
【全クラスの様子】
節分に向けて、新聞紙で豆を作りました!





力いっぱい、ギュッギュと丸めます。指先の運動にもなりますよ✨
保育者が鬼役になって、鬼を倒す練習もしましたよ✨


そのあとは公園へお散歩に行き、きのみ集めやかくれんぼを楽しみました☺





【後期離乳食・午後おやつ】


【給食・午後おやつ】


もうすぐ節分‼️今日も可愛いお面をつけてダンスをしました🥰 鬼のパンツ?🐯トラ柄のスカートもはいてるね😁

今日はのりまきを作ってみましょ❣️
絵本を読んで、どうやって作るのか見てみよう!!

白いご飯に、

エビ🦐とキュウリ🥒とにんじん🥕をのせて…

くるくる巻き巻き🌀~するんだよね!

最後に海苔で巻いたら完成❣️

美味しそうでしょ⁉️

食べたくなっちゃうねー😘

片づけをしてからパークタウン公園へお出かけ💕
ぱんだ組のお姉ちゃんがこあら組の小さなこの手を引いて一緒に歩いてくれましたよ❣️

大きいこと小さい子のペアで歩く姿♡
小さい子に合わせて歩いてあげるぱんだ組さん、手を離さないでトコトコ歩けるようになったこあら組さん、どちらも大きくなりましたね💕

もちろん、うさぎ組さんも‼️ 順番を守って上手に遊具で遊べるようになりましたよ😊

【今日の給食・おやつ】

