今日はお部屋でシール貼りをしました。大きいシールや小さいシールを丸い形に合わせて貼っているね✨

先週作ったビニール凧🪁で遊んだよ!走ると風にのってよーくあがるね‼️



節分に向けて鬼👹のダンスも始まりました!

【今日の給食とおやつ】

今日はお部屋でシール貼りをしました。大きいシールや小さいシールを丸い形に合わせて貼っているね✨

先週作ったビニール凧🪁で遊んだよ!走ると風にのってよーくあがるね‼️



節分に向けて鬼👹のダンスも始まりました!

【今日の給食とおやつ】

今日は公園にお散歩に‼️広い場所でたくさん体を動かしました😆

地面に絵を書いたり、ごはんを作って葉っぱのお皿の上にのせて「はいどうぞ!」


遊具でも遊んだよ!

バランスとるの上手でしょ😉

【今日の給食とおやつ】

【全クラスの様子】
節分の日に使う、豆を入れるマスづくりをしました!




各クラスに分かれて、画用紙を絵の具で塗りました。好きな色を使って、じっくり集中して塗っていましたよ✨
絵の具の順番を待っている間は、別のお部屋でボールあそび♪


ボールを豆に見立てて、鬼のお面を被っている子に当てたり、壁に貼ってある鬼のお面や紙ふうせん鬼に当てたりして楽しみました☺

その後は、外に出てかけっこをしました!雪もチラチラ降っていてみんな嬉しそうでしたよ❄
【後期離乳食・午後おやつ】


【給食・午後おやつ】


一月も半ば、2月の節分に向けて鬼のお面の製作をしました👹
鬼のパンツの歌がみんな大好き❤絵本を読むと一緒に歌っている子もいました✨
(引き続き、鬼役やっていただける方探しています!!参加しても良い方保育士に声かけください😊✨)

絵本を読んで、鬼の色塗りスタート!
みんな好きな色で塗っていきます😊
ぐるぐる描きの子もいれば、丁寧に栓の中を塗っていく子さまざまですが、のびのび楽しく色塗りができればな。と思っています😊❤️



ペンの持ち方も覚えてきました♪
ピンク鬼や虹色鬼など個性的な鬼達が完成しました😊

その後、公園で遊びました♪
イガイガの木のみが沢山落ちていたので集めて、イガイガタワーの完成🗼!




リレーもして楽しかったね😊
暖かい時はなるべく外に出て体を動かしていきたいと思います😊❤️
今日の給食、おやつ🍉


【ぱんだ組🐼&うさぎ組🐰の様子】
凧を作りました😊


シールを上手に貼っていましたよ😄

凧を持ってお外へ‼️


凧を持ちながら元気いっぱい走っていました✨
【こあら組🐨の様子】

こあら組さんも凧を作ったよ☺️

一人でズボンを穿こうと頑張っています😊

お散歩にも行ったよ〜
【今日の給食&おやつ】
